2014年6月30日月曜日

祝!豊作

初夏の果実収穫も終盤に入りました!
今ボチボチ取っているのは、ラズベリー、ブルーベリー、ワイルドストロベリーの三種、これらは量が少ないのでミックスベリージャムになる予定です。
そして、トリはブラックベリーです!
今年は我が家のブラックベリー史上最高の収穫高になりそうで、日々色付くのを待ちわびています。
元々、何かを作るという作業は好きですが、ジャム作りはその中でも大好きな作業だと、最近思います。
温かい時はトロトロでも冷めると固くなるジャムは、どこで火を止めるか・・・それが問題!
何だか人生の決断にも似ているような・・・奥は深いです。

2014年6月27日金曜日

今日もまた・・・

リハビリの帰りです。
月曜日に行ってからここ数日間は、朝はいつものようにシンドイけど、わりと身体が軽く、午後からリハビリに行く前に久々に目の保養もかねて、途中下車してショッピングモールをブラブラしました!
ちょっと気になっていたいたモノも買うことが出来、一人でミスドに入りのんびり・・・

さて、私のリハビリのメニューは、まず写真の電器治療ともう一つ違う電器治療をかけた後、上半身を絞めて椅子の部分を下げて、自分の下半身の体重で腰を伸ばすという治療をします。初めてこれをした時、帰ってから身体中が痛く、私には向かないわ!!としばらくしませんでしたが、最近になって再度やってみると気持ちいい!!
その後、いよいよ理学療法士の先生のリハビリです!毎回々痛いので、先生に「押さえられる所がどこも痛いんですが!」と聞くと、先生曰く、「痛い所しか押さえてません」と即答!!
なるほどねぇ・・・
素人には分からないけど、プロの手にかかると、筋肉の固さ、歪み具合が手の先の感覚で分かるんでしょうねぇ!!
イメージの仕方、方向を毎回そこで練習して覚えて行き、家に帰って繰り返す・・・
ついに前回からは背中にテープも貼られ、筋肉を動かすアシストもしてもらう!まだまだだけど、何となく何となく良い方向に向いている感じが嬉しい私です!

2014年6月24日火曜日

梅雨の晴れ間

今日は思いの外良いお天気になり、平日休みの夫A型は、先ず気になっていたボーボーの草刈り芝刈り!!
一気に動かしたいけど、母屋の庭にはアチコチに「ネジ花」と勝手に増えているユリが点々としているので、それを避けながら奇妙な形に芝刈り・・・
まぁ、何とかボーボーの庭からは脱出!
ついでに、いつかは伐ろうと予定していた傾いたゴールドクレストの伐採を決行することになり、一枝々伐って行き、最後は幹!
天まで届きそうな、ゴッホの絵に出てくるような、ちょっと気に入っていた三本のゴールドクレスト・・・残念だけど、台風には敵わない!!
伐った枝や幹は皮を剥いで、テーブルの脚になる予定。
最後まで我が家の仲間です、ありがとう!!

2014年6月23日月曜日

調子に乗って!

一昨日は頑張って青シソを取りまくり、青シソジュースを作りましたが、昨日は調子に乗って梅仕事第二弾ということで、追加の梅シロップと青梅ジャムを作りました!
またまた写真を撮ったので、すみませんが見てやってください。

「青梅ジャム」
青梅 1.5キロ
砂糖 種を取って、1.3 キロ
レモン 半個

� 梅を洗ってヘタを取り鍋に入れて、被るぐらい水を入れる
� 火を着けたら、優しく手でかき混ぜながら、ぬるま湯になるまで続ける。
� その湯を捨て、また水を入れて同じ作業を2〜 3回繰り返す(アク抜き) � 果肉と種に分けたら、 鍋に入れてブレンダーで粗く潰す
� 砂糖とレモンを加えて煮詰める

少しユルいぐらいで火を止めて、冷めてから固さを見て、まだユルいようなら再び加熱しますが、実は先日ジューンベリーのジャムを煮詰め過ぎて、固くなりました!
くれぐれもお気をつけて・・・

甘いけど、酸っぱい!!
止められないジャムです!!

2014年6月21日土曜日

青なのに赤!!

菜園の青シソがどんどん大きくなり、毎日少しずつ使ってもキリがない!!
いつかテレビで観たベニシアさんの赤シソジュースが作りたかったのですが、ふと考えて青シソでも出来るだろうなぁ・・・と、早速クックパッドで「青シソジュース」を検索したら、色々ありました。
一番簡単そうなのを選択、めでたく完成!!
結局ちょっと薄いけど綺麗な色が出て、ピンクのシソジュース出来ました!!

「青シソジュース」
・青シソ 500g
・水 1400ml
・砂糖 300〜450g
・酢 200〜300ml

�青シソをきれいに洗う
�水を入れた鍋に青シソを入れて強火で加熱し、沸騰したら弱火で15分煮る
�煮汁をしっかり濾す
�再び鍋に入れて砂糖を加えて溶かす
�砂糖が溶けたら酢を加えて完成

私は最近酸っぱいものがだんだんダメになっているので、砂糖は目一杯で酢は最低限しか入れませんでした!

暑い夏、サッパリドリンクいかがですか!?

2014年6月20日金曜日

個人的な意見

あくまでも個人的な意見であることを前提に、オバサン、いや、一応女性としての意見を・・・
数年前、一時流行?した車内でのお化粧、どうなったのかと信じられない光景に同性としてのショックを受けていました。
さすがに最近はあまり目にすることもなかったので、内心ホッとしていましたが、今朝!!立て続けに二人の現場を目撃し、何だか悲しくなりました・・・
一人は私の隣に次の駅で乗って来た(たぶん)20代前半の学生。
彼女はアイシャドウだけだったので、まだ良かった!?ところが、ふと前に向くと、そこはボックスシート!!
こちら向きに座っていた(たぶん)20代後半か30代前半の女性は、コンパクトを出してファンデーションをパタパタし始めたのでした!!
見たくはなかったけれど、思わず目が点になり、視線をちょっとずらすと、その女性の前に座っているのは男性、しかも同年代ぐらい!!
まるで自分の周りには誰も居ないがごとく、その後もお化粧は続き・・・
車内化粧は最早当たり前の風景になったのでしょうか!?
悲しさと虚しさを覚えるのは私だけでしょうか・・・

2014年6月19日木曜日

植物男子ベランダー

イカンと思うが、ブルーレイ二台で同時に3番組の録画が可能になると、「まぁとりあえず録っておくか!!」と安易な態度になり、毎日が録画消化日となっている我が家、その中でもお気に入りは何本かある。
その中の一つがコレ「植物男子ベランダー」である!!水曜日の夜遅く、BSプレミアムであるこの番組、ほとんど田口トモロヲ一人の呟きで成り立っている不思議な番組、途中「多肉愛の劇場」なるサボテンが主役のコーナーがあったり、草冠の付く漢字の物語があったり、とにかく不思議な魅力満載なのである!!
しかも、中で流れるBJMが何とも言えない雰囲気を醸し出し、今朝なんか、忘れな草の話の途中流れて来たイーグルスの曲に思わず涙がこぼれそうになる始末!イヤイヤ、すっかりハマってしまった私なのだ・・・!!

2014年6月17日火曜日

夏の宝石

毎年楽しみにしているプチトマトが今年もキラキラ輝き始めました!!
まだ収穫はポツポツですが、(以前ここにも書いたような気もしますが)いつかテレビで観たカラフルトマトがあまりにも素敵で赤を二種類、黄色、オレンジの四種類の苗を買いました。その上夫A型が他のお店で紫、黒というのを見つけ、今年のトマトは六種の予定!
こんなにキレイに文字通り「鈴なり」に並ぶと、それだけで嬉しくなります!!
見て良し、食べて良し、これがスローライフというのでしょうか・・・!?

2014年6月15日日曜日

父の日

今日は父の日、我が家の農作業担当夫A型のファーマーズスタイルです!
今朝も早よからお目覚めで、(たぶん)先ずは畑へ直行!
そして日本の前に、7時からイングランド×イタリア戦を観てワールドカップの気分を高める!!
残念ながら初戦は負けたけど、ワクワクするだけで充分!
父の日もいつものように淡々と作業をこなす「父」です。

2014年6月14日土曜日

涙なみだの・・・

かき氷ではありません!
全て玉ねぎです!!
ただ今家中玉ねぎの匂いムンムンです・・・
畑の玉ねぎを全部収穫したのですが、すでにトウが立っているものもあり、早く食べないと、そこから腐って行くのです。
なので、そんな勿体ないことは出来ない!!ということで、スライスして冷凍するのです。
それを炒めると、繊維が崩れているので、生より早く飴色になるのです。
グミに梅を加工したので、やっと冷凍庫に空きが出来ました。
しかし・・・これで終わりではないのです。
さて、残りはみじん切りかぁ・・・

2014年6月13日金曜日

急がば回れ!!

今年は昨年の強剪定のおかげ?で、梅の実が少なく、しかも大きい!!
収穫の次は加工という順番なので、梅仕事第1弾は梅シロップにしました。
というのも、完熟間近の大きな梅がボロボロ落ち始め、それを毎日少しずつ拾って冷凍しておいたのがいっぱいになったからです。
しかし、ここで一つの不安が頭を過っていました・・・
それは、解凍した時に洗うと、一気に実が解れて行くことです!
そう分かっていながらも、洗わずにポイポイ冷凍庫の中へ!!
不安は的中でしたねぇ・・・。
幸いぐじゃぐじゃにはならなかったものの、水の中に入れると全体がくっついてしまい、ザルに広げるのが大変!
一つ一つ皮を破らないように外して広げ、ペーパータオルで拭いて水気を取って行く作業を延々と午前中続ける始末!
終わりの方になると、だんだんと解凍が進み、まるで羽二重餅を触っているように果肉が軟らかい!!
優しく優しく撫でてやり、氷砂糖を入れて終了・・・いつもより早く出来るだろうなぁと期待しつつ、さらに怖い現実が頭の隅にどっかりと!
次の梅ジャムは、煮る前に何回かぬるま湯で梅のアク取りをしなくてはいけないのです。
こちらの梅は、まだ青く硬い木からもいだ梅とはいえ、ジャムにする前にお湯の中に果肉が溶け出してしまったらどないすんねん!!!!
あ〜ぁあ、こんなことなら昨年みたいに夜なべをしても、洗ってヘタを取って水気を拭いて冷凍すれば良かったなぁ・・・
後悔先に立たず、急がば回れ、全く先人の言う通り。

2014年6月11日水曜日

予想外!?

毎日朝夕、農作業に勤しむ夫A型のおかげ?で我が家の食卓は毎日野菜満載!
それはそれは大変有り難い話ではありますが、元気良すぎて困るのが「葉っぱ」・・・
お店ではほとんどない大根や人参の葉っぱ、一本二本なら良いのですが、とんでもない量なのです!!
何とか料理しようと思う我らの味方はクックパッド!!今日もまた検索、検索、検索・・・
元気良すぎる人参の葉っぱを美味しく食べるには何が良いかなぁ・・・
で、今日は「人参葉と新玉ねぎと納豆のかき揚げ」です。
半信半疑だったのですが、濃い緑にも関わらず、苦味も青臭さもない!!
サクサクして美味!!
大きいボール一杯あった葉っぱも、かき揚げになってあっという間に残りわずか・・・
予想外の美味しさにビックリしました!
これでまたメニュー追加決定!

2014年6月10日火曜日

レシピ公開!

冷凍庫の中がジャムの材料でいっぱいになって来たので、今季第一弾として『ビックリグミ』のジャムを作ることにしました!!
1. 毎日コツコツ取り貯め て冷凍しておいたグミ(今回は1.5キロ)をキレイに洗う。
2. 電子レンジで加熱して種を取りやすくする。
3. 種を越して実と分ける(正味1.1キロ)。
4. 砂糖はここ数年お気に入りの種子島のモノを正味の70%と国産レモンの果汁1個分を加えて混ぜる。     5. 火にかけてアクを取りながら煮詰める。30分で一旦止めて、とろみを確認してもう一度30分煮詰める。 6. (出来ればアルミ)バットに保冷剤を敷いて、時々混ぜながら鍋を冷やす。
7. まだとろみが足りないので、さらに30分ぐらい加減を見ながら煮詰める。
8. 全体に重たい泡が立つようになれば完成!!

温かいうちに硬めにすると、冷めてからカチンコチンになるのでご注意ください!
文章にすると何だか面倒くさいけど、グミ以外の普通の時は4から始まるので、そんなに大変ではありませんよ!

ジャム作りは楽しいです。皆さんもお試しあれ!

2014年6月9日月曜日

誕生花

夫A型の話によると、我が家があるエリアはちょっと寒いらしい。
アチコチで春の花が咲き始めても、我が家はなかなか開花宣言が出来ないものが多い!
紫陽花も、先日のブルーの額紫陽花に続いて、やっと他の色も咲き始めました。この淡いピンクの花は、周りがギザギザになっていて、私のお気に入りです!!
ホントは違うと思いますが、6月生まれの私の誕生花は紫陽花だと思っています。
学名は確かハイドランジア!?・・・
何と味も素っ気もない名前、「紫陽花」という当て字の方が陰に咲くひっそりとした感じが素敵です。
梅雨、紫陽花、蛍池、七夕、向日葵・・・日本の夏がすぐそこです。

2014年6月7日土曜日

清く正しく!?

菜園のじゃがいもにひっそりと花が咲きました。
野菜の花はお店に出ることはほとんどないので、家庭菜園の特権ですね〓
ナスの花は綺麗な紫色、カボチャは大きく鮮やかな黄色、プチトマトは北斗七星のように可愛い花が連なっています。
毎年々季節を誰が知らせるわけでもないのに、綺麗に咲いたことを大声で回りに叫ぶわけでもなく、ひっそりと咲き、そのあとはぷっくり実を付ける・・・
清く正しく美しく、そんな言葉が浮かんで来ます。
これからの人生、見習いたいな!!
今日、58回目の誕生日を迎えました。

2014年6月6日金曜日

このままで・・・

今、リハビリの帰りです。リハビリと言っても、今はその前の準備段階のマッサージをしてもらっています。
平均一週間に2回から二週間に3回ってとこですかねぇ・・・
やっと自分で納得出来る理学療法士の先生に出会えたので、ここで頑張ってみようとは思っていますが、色々と不安も過るし、世間の情報も気になる・・・
自分の普段の行動の仕方がいけないのだろうか?とか、気になり過ぎて反対に無理な姿勢を取ってるのだろうか?とか・・・
もうすぐ2ヶ月、先は長いとは覚悟しているけれど・・・そんなことを先生に話したら、姿勢とか行動とかは今の私には正直あまり関係ないらしく、もっと内部の問題で、まずそれを解さないと先には進めない!!
何十年も凝り固まった股関節、毎回涙が出るほど痛い!!
でも、今はこのまま続けるしかない・・・
自分を信じよう!

2014年6月5日木曜日

雨のコラボレーション

昨日は梅雨に入ったばかりだというのにスゴイ雨で、しかも夜に入ってまるで台風のような大風!!
家の外でガタンガタンと壁を打つ音がするので出てみたら、物干し場の上に作っていた日除けの柱が二ヶ所も壊れて、壁の方に傾いていました!
あ〜あ・・・なすすべもなく朝を迎え、大量の落ち葉や花びらを掃除しようと外に出たら、ハッとするような綺麗なブルー!!
可憐なヤマホロシの隣で、挿し木して初めての額紫陽花・・・
大と小の星のような花びら、壊れたものは仕方ない・・・新たに生まれたものを大事にしよう。

2014年6月4日水曜日

瓢箪から駒!

ついに中国地方も梅雨に入りました・・・
今朝から雨です。
昨日も一日出ていたので、今日は家の中で細々した家事の山積みを崩して行きます!
昨日、帰りに寄ったコス○コで買った鮭の切り身をお弁当用に半分に切り、全部焼いて冷凍庫へ!
残っていた小カブを全部収穫していたので、先日パソコンで見つけた圧力鍋で煮る料理をするために、大小様々な形のカブの皮を剥き、葉っぱを綺麗に洗って、挽き肉と調味料を入れてイザ加圧!!
一度作っているので、今日は楽々、これで小カブは終了。
今、ちょっと気に入っているのがコレ、温泉卵器です。
電気は使わず、熱湯を入れて放って置けば完成するので、暇な時にセットしておけばすぐ食べられる超優れモノ!
実はこれ、4月にあったボーイスカウトのバザーで最後まで残っていたもの・・・
好きなものを持って帰ってOKということで、一つはこれにしました!
今までも時々作っていましたが、色々試してもどうもイマイチで・・・
結構大きいので、邪魔になる気もしたけど、食欲の落ちるこれからの季節、早めに作って冷やしておけば、ツルッとした喉越しが良いんですよねぇ・・・
今年の夏はお世話になります!

2014年6月3日火曜日

これが噂の!?

今日は夫A型が平日休みだったので、久々に実家に行きました。
途中かつて良く通ったショッピングモールでランチをしようと歩いていると、最近オープンした「あの」ドーナツ屋さんが空いていたので、話のネタにと思い、店内で食べました。
何せ初めてだったし、後ろに人も並んでいたので、あまり迷うことも出来ず、目に付いたのを注文しましたが、さすがに甘い・・・!ドリンクのチョイスもミスし、キャラメルモカを選んだので、これまた甘い・・・!
3つぐらい食べられるよね!と軽く考えたのが間違いだった!!
美味しいけど、アラカン世代にはチト厳しい甘さですなぁ・・・

2014年6月2日月曜日

三度目の正直

今年も性懲りもなくゴーヤを植えました。
一昨年は迷ったあげく植えたのが遅かったので、二階の窓まで届かず、昨年は勢い込んで苗を2本から4本に増やし時期もずらさず植えたのに、今度は実が上手く太らず・・・
大きくなるかと置いていたら、そのまま赤くなり弾ける始末!
何だかなぁ・・・
今年はどうしようかと思っていたら、夫A型はこういうところは悔しいらしく、どうしてもリベンジする気満々!!
今までより数段大きく深いコンテナと専用の土を早々と購入し準備万端!
先日ちょっと遠くのお店に苗を買いに行ったら、まぁすごい種類のゴーヤ!!
名前も色々、形、大きさも色々、アップルゴーヤなんて言うのもあり、いったいどんな味なんかい!?と突っ込みを入れたくなる。
やっぱり「あばしゴーヤ」が一番正統派だろうということで購入決定!
せっかく色々種類があるので、せめて二種類ぐらいはやってみようということになり、2苗をカゴに入れると、夫A型がさらにもう1苗手にしている!!
結局今年は6苗も植えることになった・・・
ゴーヤが成りすぎてどうしようと「取らぬ狸の皮算用」にウキウキして惨敗した昨年の夏、果たして今年の夏は緑のカーテン+ゴーヤの山が出来るでしょうか!?

2014年6月1日日曜日

仁義なき戦い・・・

とは大袈裟ですが、相手にとっては生きるか死ぬかの大問題!!
何のことかってぇ!?
佳境に入ったジャム作りの主役赤い実のことです!!昨日夕方、洗濯物を取り込みながらジューンベリーの木を見ていたら、何か変!夫A型が仕事から帰ったら収穫するはずの「今日の分」の赤い実がアチコチで潰れている!!
しまったぁ!!!!
先日から注意してはいたものの、毎日少しずつ赤くなるベリー類、朝はまだ熟していなくてもこの暑さで夕方には完熟している始末。こんな真っ赤な美味しそうな実を鳥さんたちが見逃すわけない!!
ということで、今季のジューンベリーの収穫は一昨日で断念、それでもすでに冷凍庫の中は結構いっぱいになっている。
あとは自然の仲間、鳥さんたちに収穫してもらおう!!しかし!
ルビーのようなビックリグミは、もうちょっとこちらに回して欲しいな!
昨日は慌てて、とりあえず私が収穫出来る分だけは確保!
それにしても、どこで見ているのか、いつ見ているのか・・・
戦いはまだまだ続く!!