2014年11月30日日曜日

遅れてもルンルン✌

ヒマなので、本日二本目の投稿です!
5時半頃姫路を出て、7時半頃には広に着く予定だったのに、新幹線を降りたら、在来線の遅れのアナウンスが聞こえる!
えぇ~~~っ!!
ガックリ・・・と今までなら待ち時間にイライラしていたけれど、最近の私は違います!
つぉ~い味方がいるのです!
それは何か??
ラジオです。
もちろん前からラジオはスマホに付いているのですが、何だかイヤホンが嫌で、聴いていませんでした。
が、しかし!!
先日行った家電量販店で賢いイヤホンを見つけたのです。
誰がこんなモノを考えるのか、エライ人もいるもんだ!!と、嬉しくなって買いました。
使わない時はファスナーをジャーッと上げれば一本になり、絡まない!
おかげで大好きなNHKラジオを"らじるらじる"でクリアに聴けます。
ヒッヒッヒッ・・・
退屈な待ち時間を楽しいひとときに変身?させる可愛いヤツです!

つーかー!

土日に姫路で用事があるので、それなら!と、大坂のYさんに連絡を取って、金曜日に神戸の美術館に行くことにしました。
小物好き、手作り好き、かわいいもの好きの二人なので、お互いに気になるものを紹介し合うと、ウンウン!と共感しまくりです。
ランチはクラシカルな雰囲気漂う洋食屋さんで懐かしいオムライスを食べ、エジプト展を堪能した後は古い教会を店舗にしたケーキ屋さんのカフェで美味しいひとときを過ごし、暮れゆく街をブラブラ。
通りがかりの素敵なアンティークショップで50年ぐらい前のアメリカのブラウスを衝動買いし、夜はトルコ料理のお店で喋りたいだけ喋りまくり、ホテルに着いたのは10時半!
たまにしか会えないけれど、会った瞬間から"つーかーの仲"復活!
ホントにありがたいことです。
またチャンスを見つけて"つーかーの仲"を復活させたいで~す!

2014年11月28日金曜日

うっとり・・・

楽しみだったビナンカズラの実が綺麗に色づきました!
まさか自分ちの庭でこんなにたくさん実が付くとは思ってもいませんでした。
全部で10固くらいあります。
超嬉しいです!!

2014年11月25日火曜日

言葉の不思議

今日はリハビリの日、いつも乗るJRの列車は午後1時半発、改札を通り、向かいのホームに行く階段の上下どちらかで必ず会う人がいる。
清掃スタッフのオジサンだ。
初めて会ったのは下りの階段、朝の通勤ラッシュならいざ知らず、私一人が上から降りて行くのにそこを無言で通るのは気が引けた。
瞬間、頭の中でいくつかの言葉が過ぎったが、どれが一番合うか迷った。
迷いながら階段を降り始め、一段一段どれにしようかと選んで行った。
結局その日は悩んだ挙げ句小声で「ご苦労様です」にした。
向こうには聞こえたか聞こえないか分からないが黙々と箒を動かしていた。
それから出会うごとに「ご苦労様です」と言っていた。
でも何だか変な気持ち・・・
「ご苦労様」というのは、上から目線でかける言葉、
どうも違和感があった。
「お疲れ様です」と言うのも知り合いではないので何か変!
後はひとつしかなかった!!
今日、階段の上り始めの辺りにその人がいたので、思い切って「ありがとうございます」とハッキリと聞こえるように言ってみた!
すると、私が通り過ぎるのを手を止めて待っていたその人から「はい!」と短く、でも確かに「ありがとう」は受け取りましたよ!という合図のような声が返って来た!!
やったぁ!
何だかそれだけのことに目の前がスカっと開けた気がした。
たかが「ありがとう」されど「ありがとう」、たった一言でこれほど気持ちの良い瞬間に出逢えるとは思っていなかった!
ほんとに「ありがとうございます」!!

2014年11月24日月曜日

宴の後

昨日は私の友人(といってもアラ還のオジサン)4人が来てくれて、もちろん夫A型も一緒に6人で酒盛りランチでした!
そのうちのひとりが一年前から陶芸を始め、先日近くまで来た仕事中に寄った時に、近いうちにみんなで来たいと言っていたのです。
おそらく10月の前半だったら、OKは出せなかったと思います。
が、中旬くらいから、ふと自分が以前より動きやすくなっていることに気が付き、自然と心も軽くなっていました。
痛みが全くなくなったらわけではないけど、たしかに違う・・・
おかげで土曜日からバタバタと準備して料理、掃除と動きました。
ひとりは可哀想にハンドルキーパーでノンアルコール、あとはビールに始まり、ワインを白、赤両方とも空け、その後は日本酒の小瓶が二種、残った日本酒はハンドルキーパーさんにおみやげ?にあげて、おしゃべりしたり、陶芸の窯を見たりしました。
ひとしきり盛り上がったら二次会?です。
やはり共通の友人で、近くのお寺のご住職さんのところに場所替え。
せっかくなので、本堂でお経をあげていただき、ありがたいご法話を受け、その後はご住職の奥様も一緒におしゃべり!
年をとると、お寺が妙に近く感じます。
曲がりなりにも人生の紆余曲折を経験したからでしょうか?
結局後片付けは今日に持ち越しましたが、心ポカポカの良い一日でした!
さて、そんなこんなで、浮上のキッカケにしようと、来月12~14日に小さな作品展を自宅ですることにしました!
いつもとは形が違いますが、目的を持って毎日を過ごすことの大切さをヒシヒシと感じでいます。

2014年11月21日金曜日

冬の彩り

今日は月一で朝早く出かける日、いつも出るのがギリギリになるので、今回は頑張りました!
夕べ早めにお風呂に入り、お洗濯し、一晩中扇風機をかけて干す準備!
今朝のお弁当のおかずもある程度準備し、すぐ出来るように頭の中でシミュレーション!
おかげで今朝はちょっとだけ余裕あり。
やったね!
えっ!
それなら、いつもこうしてやれってか?!
はい・・・仰る通り・・・

昨日、庭に出ると、クチナシの実がだんだん色づいているのに気が付きました。
結構たくさん実が付いています。
不思議なものです。
義父が元気な頃は、庭はいつもこじんまりと形作られ、何となく綺麗に保たれていましたが、花が咲かないものもありました。
義父が亡くなった今、庭が雑木林と化したものの、こんな花ここにあった?とビックリするように花がアチコチで咲きます。
皮肉なものです・・・
でも、植えてあったからこそ今がある「花」です。
今年もこのクチナシできんとんを作ります。

2014年11月20日木曜日

脳活

今日義母がデイサービスから大きな袋を下げて
帰って来ました。
何かと思ったら、お花が差してある額です。
スタッフの方が「園芸療法士の先生が来られたんですよ!」と言われ、そう言えば、この前テレビでこれと同じものを観たことを思い出しました。
花材 は皆同じだと思いますが、それぞれ差し方が違うので、出来上がりが違うのです!
「立体的ですね」と先生に言われたそうで、お世辞が上手いと義母は照れていましたが、私も立体的で素敵だと思います。
「プレゼントしてあげる」と言われたので、素直についていただき、我が家のテーブルを飾ってくれます!!

2014年11月18日火曜日

営業開始

今年度のコタツの営業始めました。
といっても、さぁ、暖まろうと思ってスイッチを入れると二本のヒーターのうち一本が切れた!
「あぁっ!!」と大声を出す夫A型、せっかく掃除したのにぃ・・・というような顔。
こりゃダメだ!
実家の母がテーブルが重くて持てないと言って、我が家に来てからすでに20年は経っていると思う。
新しいのを買わないとダメかぁ・・・と考えていると、ヒーターだけ交換すると夫A型がのたまう。
そうかぁ、最近は家具調コタツだから、そうすれば長持ちするんだ。
さっそく電気屋さんに行って買って来た。
ヒーターユニットが積み上げてあったらしい。
今度の休みに取り替えることにして、今は暖まっている「感じ」を味わうのみ!!

2014年11月16日日曜日

エコな生活?

先日からお試ししているモップ、結構気に入ってます!
 お試しが終わったらこちらの三点セット(ロング、ハンディ、ゴミクリーナー)に切り替えます。
が、問題のカーペットをコロコロで掃除しながら考えました・・・
2mの正方形を掃除するのに、4枚ぐらいビリビリと粘着紙を剥がさなくてはいけない!!
これが何とも嫌な作業なのです。
何か他にないかなぁ・・・と考えていたら、高校の部室で使っていた手動の掃除機を思い出しました!
そうだ!そうだ!と早速検索したら、今でもあるんですねぇ・・・
嬉しくなって、口コミの所を見てみました。
色々考え方はあるのですが、だいたいは好印象の人が多いので、買うことにしました。
昔とは違って、本体の材質も形も改良されていて、想像通りです。
コンセントもないし、形も小さいし、音も転がす音だけだし、これで十分です!!
全く掃除機を使わないわけにはいかないけれど、一々掃除機をガチャガチャ運んで来る手間がないだけでもストレスフリー!
最近、「サワコの朝」の某家電メーカーのCMは、重くない掃除機、掃除が楽なトイレに中年?いや熟年夫婦の登場です。
そうです!
これからは、「人生下り坂万歳」の人々にターゲットをシフトしていかないとダメなんですよぉ!!

2014年11月15日土曜日

名画

以前録画しておいた「W
の悲劇」を観ました。
ずいぶん昔の、薬師丸ひろ子が若い時の映画です。
その頃に一度は観ました。
でも、あまり印象はなく、世良正則の部屋で電気を点けたり消したりするシーンだけ頭の中に残っている程度でした。
あれから何年??
人並みに山アリ谷アリの人生を送った後に観る映画は驚きの連続です。
セリフの一言一言がズシ~ンと響きます。
最後のシーンで"嫌な自分を止めるのではなく、嫌な自分に付き合ってみる"という終わり方、ちょうど細かな手仕事の途中だったので手を離すことが出来ず、流れる涙はそのまま流し、自分の中の名画の引き出しに涙とともにそっと納めたのでした・・・

2014年11月13日木曜日

瀬戸内礼讃

今日は夫A型が平日休みだったので、来月に予定している親戚(義母の妹たちなど)とのお食事会の下見に行きました。
メンバーは80才以上が3名、70才前が1名、私たち夫婦と少し年下の従弟夫婦の8名、さてどこにしようかと色々考えました・・・
ことの始まりは、数日前、突然シンガポールからかかってきた従弟の電話です。
仕事で今はシンガポールにいますが、元々は関東圏に住んでいて、私は初対面、夫A型も40年以上も会ってないので、ほんとにビックリしました。
久々に日本に帰り、今は山口に戻っている従弟の両親の実家へ来て、それからレンタカーを借りて呉まで来たいという話なのです。
叔母たちは何度か来ていますが、従弟たちはたぶん初めての呉!
色々考えて、やはり瀬戸内の景色の綺麗な場所にすることにしました。
料理はもちろん和食、お店の人と打ち合わせをして、年齢に合うような内容にしてもらったり、せっかくなので牡蛎料理を追加してもらったり・・・
一応これで予約は出来たのでホッとしました。
あとは当日が晴れることを祈るのみ!!
心に残るお食事会になれば良いなと願っています!

2014年11月11日火曜日

何だかなぁ・・・消化不良

モノが出来上がって行く過程、人がコツコツとモノを作って行く様を見るのが大好きです!
先日夜中にBSであった「漫勉」という番組はとっても面白かった!!
下書きの絵の描き方、ペンの入れ方、背景の描き方、漫画ってこうやって出来て行くんだなぁ・・・と改めて納得しました。
さて我が家が購読している新聞にもいくつかの四コマ漫画があります。
めったに見ないのですが、夕刊の ファミリーコーナーのような面に週一で載る四コマ漫画が、どうも私には消化不良で納得出来ない!
一コマ目から四コマ目まで見て、「それで?」と言いたくなるのです!!
言っていることは分かるのですが、「だからどうしたの?」とひとりでブツブツ・・・
個人的な好みなので何とも言えませんが、絵にも吹き出しのセリフにも面白みが感じられないんですよねぇ・・・
遥か昔の梅図かずおの「蛇女」なんて、ヒュルヒュルと動く場面を見ただけで背筋がぞ~っとしたし、鳥山明の「ドクタースランプ」のアラレちゃんは未だに可愛くてたまらない!!
もうちょっとガツンと一発インパクトはないんですかねぇ・・・

2014年11月10日月曜日

やっぱり美味しい!

昨日の夜は、今年初の鍋物にしようと思っていましたが、お昼のテレビで自分達で作った石窯で焼くピザを見て、急遽ピザを作ることにしました!
子どもが小さい頃は、牛乳とチーズをタップリ使うので度々作っていましたが、最近はそれも忘れて、一年ぐらい前が最後だったでしょうか・・・
枚数も以前の半分、今回は3枚なので、すぐにまとまったものの、コタツをまだ出していないので発酵が進まず、ちょっとバタバタ!
まぁそれでも何とか完成!
トッピングは定番のツナ、ベーコン、シーフード、焼ける間のお供は先日漬けたオリーブの塩漬け、ワインがあったので、これで十分!
やっぱり良いな!
また作ろう!

2014年11月8日土曜日

タイムスリップ!

今日は中高の同期会でした。
季節も良いので、初めて街中を離れて宮島で贅沢なひとときを過ごしました!
いつもはなかなか島を離れられない大願寺のSちゃんも初めて参加、珍しい顔も何人もあり、あっという間に40数年前にタイムスリップ!
おしゃべりの花は尽きることなく延々続き、その後はせっかくなので大願時にお参りをして、Sちゃんのご主人であるご住職さんに色々なお話を聞き、歴史の不思議さに納得。
陽も暮れた町屋通りをゆっくり歩いて、辛うじて開いているお店を眺めつつ今日の会は終わりました。
気持ちだけは、いつまでもあの時のまま、楽しいひとときでした。

2014年11月7日金曜日

密かな楽しみ

今日まで良いお天気だということで、いつものようにラジオを聴きながら家事をしています。
色んな人が色んなことを話す番組が好きです。
若い頃はもっぱら民放、あるいはFMでしたが、だんだんと若者の喋り言葉に付いて行けなくなり、CMも面倒くさいので、自然とNHK率が高くなりました。
ダサいイメージしかなかったNHK、いやいや、とんでもなくオモシロイです!!
そんなラジオの密かな楽しみは投稿です。
めったにしませんが、今はケータイて簡単に出来るので、とっても楽です。
久々に今日投稿しました・・・見事読まれました!!
これが嬉しいんですよね
ぇ!!
何だかルンルン、家事もはかどります!

2014年11月4日火曜日

穏やかな芋的午後

11月に入り、さすがに寒さが本格的になり、ついに冬布団を出しました。
いよいよ季節が移ります。ずいぶん前に掘り上げたジャガイモも大きいのから使い、後はピンポン玉より小さなものばかり残ってしまいました。
すでに次のは植え付けてあるので、もう捨てても良いのですが、それが出来ないのが家庭菜園の愛おしさ!
最後まで何とか食べようと、昨日は覚悟を決めて、皮を剥くことにしました。
いつもは皮むきでシャッシャッと剥きますが、こんなに小さいのは無理なので、全部ナイフでの作業です。
ずっとしまい込んで、たまのキャンプの時ぐらいしか使わなかった40年近く前に料理教室の卒業祝いにもらったペティナイフ、最近使い始めたら、メッチャ使いやすくてビックリ!
特に、果物の皮むきや固いカボチャ、冬瓜の皮を剥くのに便利!
さすがだぁ・・・と感心しつつ、何だか嬉しい。
最初は億劫でも、だんだん慣れて来ると、この繰り返しが面白い。
いつもの皮むきはグルグルと規則正しく長くなる皮が楽しくて、ついつい慎重にやるけれど、今回は別!
芽を周りごとスッポリ取ったら、後はナイフの行きたい方向に手を動かすだけ!!
迷路のように剥けて行くイモが可愛い!
大きなボール2杯分ぐらいあったジャガイモ、捨てるものもあったけど、コロコロ可愛いイモの山が出来た!
とりあえず、ポテトサラダとポタージュスープを作り、後は冷蔵庫の中へ・・・
今日は夫A型が平日休みで、サツマイモ掘りの続き。
本人曰わく、今年はツルを埋めすぎて、思いの外収穫量が少ないらしく、それがご不満だそうだ。
まぁ、仕方ありません、自然とはそういうものですね。
さっそくお昼はサツマイモのバター焼き、冬の我が家に欠かせない大事なイモです。

2014年11月1日土曜日

またしても・・・

ブログを書き始めて、何が一番面白いネタかというと、たぶん「自虐ネタ」だと思います。
別にネタを作るためにワザとしているわけではありませんが、ここ数年、私のドジ、失敗はうなぎ登り、右肩上がりそのものです。
私って、こんなにドジだった!?と家族に聞くと、即座に「うん!」との返答・・・
そうかぁ、そうだよなぁ・・・と自分で納得!
さて昨日、平日休みの夫A型は遅れ気味の冬野菜の植え付けに精を出し、私は残っていた小さな玉ねぎの皮を全部剥いて、みじん切りや千切りにして冷凍しようと、せっせと作業していました。
今日の夕食のおかずは何にしようかと考えて、堀り立てのサツマイモと先日買っておいた国産レモンがあるので、「サツマイモのレモン煮」を作ることにしました。
ご飯は秋らしく炊き込みご飯で、後は夫A型がキャンプで買って来たヒジキを煮て、お味噌汁という献立です。
さっそくサツマイモを切り、何度かの水洗いでデンプンを取り、わざわざ一度茹で零しをして、改めてレモンの輪切りを入れ、落とし蓋をしてコトコト煮ます。
その後、火を止めて冷ましたら出来上がり!
その間、みじん切りにする玉ねぎを四つ切りにしたり、ついでにピーマンを千切りして冷凍したりして、ヒマなく動いていました。
ご飯が炊き上がり、他のおかずも出来たので、さぁ食べようとテーブルに並べると、何か変・・・
えぇっ!色々したつもりだったのに、これだけぇ??
まぁ、いいか!
ご飯は炊き込みだから、おかずも入っているし!
ということで、食べ始めました。
炊き込みご飯もヒジキもおかわりあるよ!と、品数の少なさを隠すがごとく、さり気なく促す妻!
ヒジキ美味しかったね!と二人で納得しつつ御馳走様。
お腹いっぱいで満足しながらテレビを見ていたら、突然思い出した!!
あのサツマイモのレモン煮は何処へ行ったんだ!!
椅子から飛び上がってキッチンへ行ったら・・・
かわいそうに、落とし蓋をされ、ガラスのフタもきっちり覆われ、中身は全く見えず、そのまま取り残されておりました・・・
さすがに自分の情けなさにショックを受け、最近の出来事を頭の中で反芻する・・・
今日から11月、今年もあと僅かで走り去って行きます。
どうなるんでしょうか、この私・・・